a9a

頭蓋骨の成長💀

こんにちは!今日は一日雨☔ですね。外に出るのが憂鬱です・・・

ここでひとつ、頭皮について書こうとおもいます。

頭蓋骨💀

頭蓋骨の形も髪の成長に関係があると言われています。頭皮の硬さとも関係がある事なのですが、頭髪が薄い人の中には、側頭部の頭蓋骨がせり出していたり、頭頂部が尖がっている人が多いです。

一般的に頭皮の成長は20歳で止まりますが、頭蓋骨の成長は20歳を過ぎても続きます。骨を覆う皮膚の成長が止まっているのに中の骨が成長するという事は、皮膚が引っ張られる事になります。そうする事で皮膚が突っ張った状態になり、頭皮が硬くなり血行も悪くなる事で、脱毛に繋がると考えられています。

頭皮も髪も、硬いより柔らかいほうがいいんです

touhi

髪のお手入れも大事ですが、その土台を作っているのが頭皮です。頭皮にも目を向けて健やかで綺麗な髪を育てていきましょう☆

ちなみに頭皮マッサージは、個人差はありますが、強すぎても弱すぎてもよくなく、自分が心地良いと思える強さがベストです!

頭皮や髪のことは、なんでもご相談ください(*^-^*) 関口

泉区 中田 美容室 a9a   アクア ヘアーデザイン