a9a

お客様質問シリーズ⛄⛄タオルドライ方法

Image-1  正しいタオルドライの方法

柔らかめのタオルを使って、洗髪後の髪の毛を優しく包むようにして水分を吸収させます。また毛先などの部分は、タオルで軽く挟み込み、上下を優しく抑えながら水分を抜き取ります。
ごしごし擦ると傷んでしまうので、気を付けてくださいね。
そして水分を拭き取った後のドライヤーにも注意して下さい。
髪の毛を形成するタンパク質は、熱に弱い性質を持っているので、ドライヤーは可能な限り、手短に済ませるように心掛けて下さい。勿論、ドライヤーを肌に近づけて熱いと思うような距離で髪の毛を乾かすのは厳禁です。
このドライヤーの作業を短くするためにも、事前のタオルドライが重要になってくるのです。
日々せっかくの頭皮ケアをおこなっていても、雑なタオルドライをしているせいで髪の毛を傷めてしまっては本末転倒です。
洗髪の方法や頭皮のマッサージ同様に、髪の毛自体にも、適切なタオルドライをしていきましょう(*^-^*)

泉区 美容院 中田 a9a   アクア      関口