a9a

秋→冬頭皮環境🍂

最近お客様から頭皮のトラブルについてフケ、かゆみ、抜け毛などの悩みを相談されます(´・ω・`)

🍂今日は秋→冬の頭皮と毛髪の」お悩みベスト3を紹介します🍃

1位・・・秋→冬の抜け毛は普段の2倍以上!!

秋は夏に蓄積されたダメージがちょうど表面化する時期。ぬけげが通常よりも急増します。夏場の強い紫外線によって頭皮は痛み、栄養失調状態になっております。

2位・・・頭皮のニオイ気になりませんか?

秋の頭皮は夏の紫外線や汗、皮脂詰まりなどで汚れも溜まっている状況です。

結果、阻害するばかりかニオイの原因にもなります。

3位・・・かゆみは頭皮の乾燥のサイン!?

秋、冬は気温や湿度が下がり、頭皮の水分も減 少するため、皮脂分泌量が減ります。

頭皮が乾燥すると、かゆみやフケといったトラブルを引き起こします。夏のダメージを引きずり、乾燥して敏感になった頭皮を放っておくと、髪もツヤがなくなりハリ、コシも失われてしまいます。

IMG_0234

個々に生活習慣や症状の違いがあると思いますので上記の記事を参考に担当の美容師さんに相談してみてはいかがでしょうか?

2015年もあと20日、お忙しいとは思いますがお体に気をつけてよい年をお迎え下さい。⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

 

              泉区 美容院 a9a アクアへエアーデザイン